作業時間: 9:00〜16:00  定休日: 土・日・祝 

  1. おすすめ
  2. おうち丸ごと整えプラン

おうち丸ごと整えプラン

家族に合った収納と定位置づくりまで、家全体をトータルでサポートするプランです。

おうち丸ごと整えプラン
「片づけ迷子」卒業!

「どこから手をつけていいかわからない…」と感じている、片づけ迷子のあなたへ。

家全体のモノを見直し、暮らしや家族に合った収納・定位置づくりまでをトータルでサポートするコースです。

動線や生活スタイルに合わせて整えるから、毎日の家事や片づけがぐんとラクに。

「片づけに追われない暮らし」が手に入ります。

  • 家を整えたい気持ちはあるのに、どこから手をつければいいのか分からない…
  • 家の中が常にどこかしら散らかっていて、気が休まらない…
  • 家族に「どこに置いた?」と聞かれるのが地味にストレス…
  • 収納グッズがちぐはぐで、見た目も使い勝手もスッキリしない…
  • 来客や親族の訪問があるたびに「とりあえず隠す」片づけをしている…

気づけば家の中のどこかが散らかっていて、心が落ち着かない…。

「私だけが片づけてる気がする…」そんな小さなモヤモヤも、積み重なると疲れてしまいますよね。


このコースでは、まずおうち全体を見直し、家全体の動線や使い方に合わせて“ゾーニング(使う場所ごとにモノをまとめること)”を行い、つながりのあるしくみを整えます。

そうすることで、モノが迷子にならず、必要なときにスッと取り出せる環境に。

一部だけでなく全体を整えるからこそ、日々の片づけがラクになり、リバウンドもしにくくなります。


「片づけ迷子」卒業!おうち丸ごと整えプランの流れ

1.無料オンライン相談 もしくは 無料訪問ヒアリング

ご要望のヒアリング

おうち全体に関するお困りごとや、日々の暮らしの様子をお聞かせください。

お話しいただくことで、片づけに関する本当の悩みや、暮らしづらさの原因が見えてきます。

また、ご家族の動線やモノの使い方を伺うことで、家全体がつながる片づけの方向性が明確になります。

全体を見据えたヒアリングが、リバウンドしにくいおうちづくりの第一歩です。


2.お申し込みとお支払い


お申込み後に、ご都合を伺いながら初回の作業日を決めていきます。

作業日前日までにお支払いをお願いします。

お支払いは、銀行振込またはクレジットカードがご利用いただけます。


3.作業当日|作業前のご説明と整理の体験ワーク

初期導線設計(キッチンプランニング)

はじめに作業の流れをご説明し、片づけの基本である「整理」の考え方を学べるカードワークを行います。

カードワークを通して整理の考え方を体験していただくことで、モノの分け方への理解が深まります。

※本ワークには、ビジューオーガナイズ株式会社の商標登録である「ビジュー式片付けカードワーク®︎」を使用します。


4.全出しして見える化!必要な場所から整えます

キッチン導線づくりお片付け

おうち全体に対し、場所ごとにお悩みや優先度は異なります。

まずは優先的に片づけた方が良い場所から順番に、整理・収納を進めていきます。

それぞれの場所でモノを一度全部出し、“見える化”することで、どれだけのモノがあるかを把握でき、手放すか残すかの判断がしやすくなります。

そうして整えていくことで、暮らし全体がつながり、心地よくスッキリとした空間が生まれます。


5.モノの整理と仕分け作業

ヒアリングと微調整(後日・定着サポート)

それぞれの場所にあるモノを、「今も使っているか」「これからも使いたいか」という視点で見直していきます。

使用状況や気持ちの変化をふまえて見直すことで、使わなくなったモノや役目を終えたモノにも気づけるようになります。

そして、今の暮らしに心地よく合うモノが、少しずつ見えてきます。




6.暮らしと動線に合わせた、収納と定位置づくり

リビング・キッチン・クローゼットなど、おうちの各所を、暮らし方や家族の動線に合わせて整えます。

使用頻度や動線に合わせた定位置づくりで、家族みんなが“迷わず戻せる”仕組みができ、散らかりにくくなります。

場所ごとの役割をはっきりさせて収納を整えることで、暮らし全体にメリハリが生まれ、毎日の家事もスムーズに。

7.1ヶ月後のアフターフォロー

作業から約1か月後、実際の暮らしの中で「使いづらさ」や「片づけにくさ」がないかを確認するため、再訪問でアフターフォローを行います。

必要に応じて定位置の見直しや収納の修正を行います。“やって終わり”ではなく、整えた状態が続くようサポートします。






「片づけ迷子」卒業!おうち丸ごと整えプランをおすすめする3つの理由

こから手をつければいい?”に寄り添う、全体サポート

「片づけたいけど、何から始めればいいの?」

そんなお悩みに応え、家全体を見ながら、必要な場所からムリなく整えていくオーダーメイドのサポート。

だからこそ、“片づけに追われない暮らし”が叶います。。

 

現役・3人の子育てママだからできる、寄り添いサポート

私自身、現役で3人の子育てをしながら「どこから片づけたらいいの?」「また散らかった…」と悩んでいた“片づけ迷子”でした。

モノの見直しと、暮らしに合った整え方を学んだことで、家も気持ちもラクになった経験があります。

その経験を活かして、同じようにがんばるママに寄り添ったサポートをお届けします。

 

やって終わりじゃないから安心。1か月後のアフターフォロー付き

おうち全体の片づけは、整えたあとも「暮らしの中でなじんでいるか」が気になりますよね。

このプランでは、作業から約1か月後に再訪問し、実際の暮らしでの使いづらさや定位置の調整などをサポート。

「やって終わり」ではなく、続けられる仕組みづくりまで寄り添うから安心です。


料金

「片づけ迷子」卒業!おうち丸ごと整えプラン
作業時間:30時間/5日間〜118,800円(税込)〜

※作業日数や対応範囲は、事前のカウンセリングでご提案いたします。
※料金には1か月後のアフターフォロー訪問を含みます。
※必要に応じて、収納グッズ代が別途かかる場合があります。
※松山市外への訪問は、別途交通費を頂戴いたします。




家全体を整えることで、ぐんと暮らしやすくなりました


新築を購入して2年。気になりながらも、片づけきれずにいた場所がたくさんありました。
開けていない段ボールもそのままで、ずっとモヤモヤ…。
でも、おうち全体を見直したことで、家じゅうがぐんと使いやすくなり、気持ちもスッキリ!

将来を見据えた提案もしてもらえたので、今もこれからも安心して暮らせそうです。

こんな嬉しいお言葉をいただきました。

整理収納アドバイザー 武田恵美

ビフォーアフター

  • ビフォー

  • アフター





  • ビフォー

  • アフター





  • ビフォー

  • アフター





  • ビフォー

  • アフター




 Glow Me 

片づけからはじまる、ママのワクワクする毎日

作業時間: 9:00〜16:00 

定休日 : 土・日・祝 

所在地 : 【所在地】  サロン情報はこちら